Business 業務内容について
個人信用情報調査
いくらまで住宅ローンが組めるのか知りたい方、住宅ローンが否決になりお困りの方、当社の調査で不安を解消しませんか?
借入可能額診断コース
住宅ローンを借りる前にご自身がどれくらい借入可能なのかを調査します。
- 住宅購入の予算を立てるため、借入可能額を知りたい方
- 多数のローンを組んでおり、あとどれだけローンを借りることができるのか知りたい方
- 過去に返済遅延や、自己破産、債務整理をしたことがあるが、ローンを組める状態なのか知りたい方
住宅ローン審査否決調査コース
金融機関からは教えてもらうことが出来ない、融資否決理由について当社がお調べします。
- 住宅ローンの事前審査に何度も落ちる。心当たりもなく困っている方
- 住宅ローンが否決となる理由を知りたい方
- 当社借入額診断によって融資困難な判定が出てしまい、対策について知りたい方。
セカンドブレインなら
- 融資媒介事業者として15年以上の経験と実績による調査が可能
- 融資否決理由の調査結果だけでなく、その後の対策案まで立案

当社の調査システムをぜひご利用ください。
よくある質問
自分がどのくらい住宅ローンを借りられるのかを調べる場合、日数は何日かかりますか?
お客様によって異なりますが、調査に2営業日~ 5営業日程度かかります。
結果が出ましたら、お客様と日程調整の上、面談で結果の報告をさせていただきます。
面談は平日夜間等の対応も可能です。
調査結果を電話やメールで教えてもらうことは出来ますか?
大切なお客様情報となりますので、ご本人様の面前でご報告させていただくのみとしております。
ご了承ください。
調査した結果、すぐに住宅ローン審査が受けられない場合などはどうなるのですか?
そのような場合は、融資否決対策コンサルティング(融資否決者媒介コース)にて信用力を回復するためのご提案をさせ ていただきます。
■個人信用情報調査の対応概要
- 対応期間
- 借入可能額診断(与信診断): 2〜5営業日程度
住宅ローン審査否決調査(個人信用情報調査): 2週間〜1 カ月前後
- 料金
- 借入可能額診断(与信診断): 15,000 円(税抜)/人
住宅ローン審査否決調査(個人信用情報調査):お問い合わせ下さい
- 対象となる方
- 住宅をご購入予定の個人
ご依頼・ご質問は下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。